大分大学理工学部は,National Instruments と
アカデミックサイトライセンス契約を結びました。
このページでは、教職員と学生の皆さんが
LabVIEWの利用を始めるための手順を説明します。
2020年3月から1年間の Standard Service Program (SSP) 契約期間中に受けることができるサービスは以下のとおりである。
・最新版ソフトウェアの提供を受け,それらをコンピュータにインストールできる
・教職員および学生は,NIが提供する無料のオンライントレーニングを利用できる
・教職員は,NIアプリケーションエンジニアから直接技術サポートを受けることができる
・学生は,学習目的で個人所有のコンピュータにインストールできる
SSP契約期間終了後に受けることができるサービスは以下のとおりである。
・既にインストール済みのソフトウェアは利用し続けることができる
・大学所有のコンピュータには,契約期間内に提供されたソフトを引き続きインストールできる
・学生個人所有のコンピュータには,契約期間後は全てのソフトを再インストール,アドオン追加できなくなる
理工学部ソフトウェアライセンス管理WG 各コース担当者 (2020年9月現在) | |||
機械コース | 西田 健一 | 電気電子コース | 松木 俊貴 |
福祉メカトロニクス | 永利 益嗣 | 建築学コース | 中武 啓至 |
数理科学コース | 原槙 稔幸 | 知能情報システム | 上ノ原 進吾 |
自然科学コース | 小野澤 晃 | 応用化学コース | 高橋 徹 |
NIサポート 日本語版 NIオンライントレーニングリソース NIコミュニティ 日本語版 |