Technical Division, Faculty of Science and Technology, Oita University
技術部で制作された動画を掲載しています
オレンジやレモンなど柑橘類の皮に含まれるリモネンという物質はゴムや発砲スチロールなどを溶かす性質があります。 この性質から,落書き消しや発砲スチロールの処分,プラスチック類のリサイクルなどに用いられています。 このリモネンを使って,膨らませた風船が割れたり発泡スチロールが溶ける現象を見てみましょう!
炭酸飲料にも含まれる二酸化炭素について,その性質を観察しましょう! 二酸化炭素が水に溶けやすい性質を利用して大気圧で空き缶やペットボトルがつぶれる現象や, 二酸化炭素が空気より重い性質を持つためにシャボン玉が浮く現象などを見てみます。
人と声で会話することができるロボットやiOSのSiri,Googleのスマートスピーカーなどに応用されている 「音声対話システム」について紹介します。